mountribalcamper

キャンプホリックの一人話談

街を走り、山を登り、キャンプして遊ぶ、の巻

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

雪中ランニング

3月30日は東京に雪が降った。 もうすっかり葉桜になってはいても、まだ六部くらいは花を咲かせている綺麗な桜並木の通りは嘘みたいに真っ白に雪が降り積もって、うっすらピンク色の桜の花と真っ白な雪と青々とした雑草の新緑が景色を現実の風景じゃないみた…

ワインクーラーと布巾

ジンと黒糖焼酎とワインが大好きだ。 お酒はなんでも好きなんだけど、中でも美味いジンと美味い黒糖焼酎と僕の好きなワインがあるなら大変嬉しい。 この三つに次いで好きなのはスコッチ。 その次に好きなのはホッピーかもしれない。 ホッピーの次は泡盛で、…

リーマンショック

勘違いが遠からずって事あるんだって話。 ニュースを見ていて、新型コロナウイルスの世界的な流行による景気の悪化や雇用の喪失はリーマンショックの時よりも深刻化するおそれがある。 そのような事を言っているのをうちの妻が聞いて『絶対違うんだろうけど…

香り松茸、味しめじ

一富士二鷹三茄子 一姫二太郎 こういう言葉を思いついた人がめちゃくちゃ羨ましい。 言いやすいから覚えやすい。覚えやすいから忘れない。忘れないといつか役に立つ。 言葉の締まりもいい感じだから、なんとか自分もこういうバシッ!とハマる『俗言?』『故…

お花見はどこだっていい

この頃ようやく暖かなってきたけど、でも3月なんかは日中暖かくても寒暖の差が激しいから朝とかはしっかり着込んでないとちゃんと寒くて、こんなんじゃ桜が咲くのはまだまだ先だろうな〜なんて思ってると、急になんかブワッと気温が上がって春通り越して夏が…

バイオハザード的な

大人になってすっかりゲームから遠のいてしまったけど、若い頃は寝る間も惜しんでRPGゲームにのめり込んでいて、僕は真女神転生が特にお気に入りだったからバイオハザード的なゲームでもカオス側で進めるか、ロー側で進めていくかを選べるようなシステムを導…

自慢できるほどの事

中学生の頃からギターを弾いてきて、今でもギターを弾くのは大好きだけど、それ以上にこの10年ほぼ毎日やってるランニングが楽しくて仕方ない。 もともとは好きな山登りのためにもっと体を鍛えようと思って始めたランニングだったけど、気がついたら山登りよ…

自販機バトル開幕

2020年、夏、ついに『自販機バトル』が開催される運びとなった。 自販機バトルは3人で行う競技である。 峠など坂道が続く国道沿いの麓にある自販機からスタートして、その山を越えて下りきった所に設置されている自販機をゴール地点として、3人ともに飲み水…

ロールキャベツだけ嬉しくない…

食べたくないって感じる食べ物はたぶんない。 そう思える自分はラッキーなのかもしれないが、前に友達でキュウリが大嫌いだと語気を強めて語ってくれた奴がいた。 彼の言うには、嫌いな食べ物があるって事は逆に好きな食べ物を美味しがる味覚が好き嫌いがな…

ハンドルの持ち方判断

車を運転する人のハンドルの持ち方で分かっちゃうんじゃないかって思う事がある。 偏見もあるだろうけど、ハンドルの持ち方である種の人の見分けは付けられると僕は踏んでいる。 基本的なハンドルの持ち方は教習所でこう持ちなさいと教えられる持ち方で、ハ…

木蓮が怖い

春が近づいて来ると梅の花が咲き出して、もう少しで桜も咲くな〜と花見が待ち遠しくなってくる。 そんな頃。梅と桜の間の今頃に木蓮が花を咲かす。都内の自分周辺ではそんくらいの時期。 木蓮も人気の花なんでしょう。いろんなところで見るし。 しかし僕はあ…

おじさん化現象

たとえば『右見て左見て』 子供が道路を横断する時、一緒にいる大人は子供にそう言い聞かす事があると思う。 別に左見て右見てもいいんだけど、日本の道路は左側通行になっているわけだから、歩行者が道路を横断する時は必ず自分の右から来る車と先に交差す…

仕事中グロリアス

仕事中に頭の中でよく知ってる曲をイントロの出だしから最後のサビまで再生していると、GLAYの曲が精神的に良い落ち着きと高揚をもたらしてくれる事が判明した。 気持ちが明るくなるので単純な作業の繰り返しでも飽きずにせっせとこなせるし、歌が前向きで音…

運命を味方に

僕は【運命】を信じている。 信じていた方が余計な感情に自分を揺さぶらないで、いつも冷静な気持ちで出来事を受け止められると思う。 たとえば、家を出るのが遅れて電車になり遅れそうになってる時に限って、駅の階段とかエスカレーターとかでやたら歩くの…

エスキモーの口笛

いかにも昭和らしいと感じる歌謡曲のようなムードの音楽を作る人はもういないのか。 あのしみったれた歌詞と粘りのある歌のメロディ、そしてなんともしょっぺぇしんみり感。 あの手の曲を最後に発表したのは誰だったのか。 歌謡曲っていうのは大正から昭和中…